アリはこれから雨がたくさん降ることを察知していたのか、
仕事が休みの私に「外に行こうよ!」って
いつもよりもたくさん訴えてきました。
雨雲が遠くを進んでいくお昼過ぎ。
まだ降らないみたいだなぁ。

このまま眠っちゃうよ。

だって気持ちがいいんだもん。

私も、気持ちだけ一緒に横になりました。
↓1日1ポチの応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
仕事が休みの私に「外に行こうよ!」って
いつもよりもたくさん訴えてきました。
雨雲が遠くを進んでいくお昼過ぎ。
まだ降らないみたいだなぁ。

このまま眠っちゃうよ。

だって気持ちがいいんだもん。

私も、気持ちだけ一緒に横になりました。
↓1日1ポチの応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-31 22:38
| うちの猫
私が仕事に出掛ける前、
アリと一緒に朝日を浴びた今朝のひととき。
この様子でアリがどれだけゴキゲンかわかっちゃうでしょ。

壁には影もクッキリでした。

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
アリと一緒に朝日を浴びた今朝のひととき。
この様子でアリがどれだけゴキゲンかわかっちゃうでしょ。

壁には影もクッキリでした。

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-30 22:32
| うちの猫
私を起こしにきたアリです。(鼻の頭が黒いのは、水を飲んできたからです)
肩をちょんちょんってつついて、耳の近くで「ニャオ〜ン!ニャオ〜ン!」

アリは、私が起き上がるまで諦めません。
起こしにきたのだから、ご飯とか遊ぼー催促?って思うけど、
なんとアリは、私の寝ていたところにコロンと横になってしまうのでした。

そして、そのままスヤスヤ〜

なんでしょうね。
最近のアリの目覚ましは、とても正確です。
休日でも、いつも私が携帯のアラームをセットしている時間に起こしてくれます。
ほんと、すごい!
アマがいた時は、アマの役割だった目覚まし。
いつのまにか、アリがすっかり引継いでいました。
アマがアリに、見えないところで教えているのかもしれないなぁ。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
肩をちょんちょんってつついて、耳の近くで「ニャオ〜ン!ニャオ〜ン!」

アリは、私が起き上がるまで諦めません。
起こしにきたのだから、ご飯とか遊ぼー催促?って思うけど、
なんとアリは、私の寝ていたところにコロンと横になってしまうのでした。

そして、そのままスヤスヤ〜

なんでしょうね。
最近のアリの目覚ましは、とても正確です。
休日でも、いつも私が携帯のアラームをセットしている時間に起こしてくれます。
ほんと、すごい!
アマがいた時は、アマの役割だった目覚まし。
いつのまにか、アリがすっかり引継いでいました。
アマがアリに、見えないところで教えているのかもしれないなぁ。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-29 22:51
| うちの猫
朝、玄関前でたっぷり日光浴をしたアリ。
「いっぱい浴びた〜」って、日陰に避難。

情けない顔が可愛くって笑っちゃいました。
そしてその後は、猫草むしゃむしゃ。

夢中です…

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
「いっぱい浴びた〜」って、日陰に避難。

情けない顔が可愛くって笑っちゃいました。
そしてその後は、猫草むしゃむしゃ。

夢中です…

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-28 22:20
| うちの猫
呼びかけると振り返ってくれるアリです。

でも、かなり眠そう。

まだ起きたてで、ボーッとしているのでした。

オマケの一枚。
宅配便で小さな箱が届きました。
アリの前に置いたら…

鼻のところに皺を寄せて、さっそく剥がしにかかりました。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村

でも、かなり眠そう。

まだ起きたてで、ボーッとしているのでした。

オマケの一枚。
宅配便で小さな箱が届きました。
アリの前に置いたら…

鼻のところに皺を寄せて、さっそく剥がしにかかりました。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-27 23:16
| うちの猫
アリだけ玄関の外で、私は室内にいると…
少し開けてあるドアから「にゃぁにゃ」って呼ぶ声。

kayoも外に出なくっちゃダメって言ってます。

かなり真剣な眼差しのアリでした。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
少し開けてあるドアから「にゃぁにゃ」って呼ぶ声。

kayoも外に出なくっちゃダメって言ってます。

かなり真剣な眼差しのアリでした。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-26 06:20
| うちの猫
天国にいるアマも横顔美人さんだったけど、
アリだって負けてないもんね。
こんな顔も、

こんな顔も、

こんな顔も…

みーんな好き。
今日もシアワセな気持ちをありがとう。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
アリだって負けてないもんね。
こんな顔も、

こんな顔も、

こんな顔も…

みーんな好き。
今日もシアワセな気持ちをありがとう。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-25 14:00
| うちの猫
今夜も仕事から帰って真っ先に、
アリと家の前の通路でのんびりしました。

少し湿気を含んでるけど、吹抜ける夜の風は涼しいね。

振り向いたアリ、なんか変な顔?

ご機嫌さんで、ポーズも綺麗にキマりました♪

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
アリと家の前の通路でのんびりしました。

少し湿気を含んでるけど、吹抜ける夜の風は涼しいね。

振り向いたアリ、なんか変な顔?

ご機嫌さんで、ポーズも綺麗にキマりました♪

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-24 22:51
| うちの猫
小さくちぎったガムテープをアリの前でひらひら。
アリの目ったら、こんなに真剣。
なぜって、アリはガムテープが大好きなのです。

目の前にピタッと貼ってみると、まずはツンツン。

それから、口(歯)を使って剥がします。

剥がれて落ちたのを見つめて、またツンツン…

なんで、アリはガムテープが好きなのでしょう。
フシギです。
小さな頃から宅配便が届くと、
梱包のガムテープを端からどんどん剥がしていました。
↓ガムテープで遊ぶアリの動画☆
http://twitvideo.jp/06JBs
ガムテープフェチの猫、他にもいるのかなぁ。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
アリの目ったら、こんなに真剣。
なぜって、アリはガムテープが大好きなのです。

目の前にピタッと貼ってみると、まずはツンツン。

それから、口(歯)を使って剥がします。

剥がれて落ちたのを見つめて、またツンツン…

なんで、アリはガムテープが好きなのでしょう。
フシギです。
小さな頃から宅配便が届くと、
梱包のガムテープを端からどんどん剥がしていました。
↓ガムテープで遊ぶアリの動画☆
http://twitvideo.jp/06JBs
ガムテープフェチの猫、他にもいるのかなぁ。
↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-23 23:01
| うちの猫
こんなふうに毛繕いしているところに声を掛けると…

色っぽいアリちゃんの出来上がり☆

昨日、ちょっと嬉しかったこと。
家の前の雨水で濡れているところに、
カナブンが仰向けにひっくり返っていました。
死んじゃってるのかなぁと見ていると、
アリが近付いていって鼻を寄せました。
するとカナブンは小さなブラシみたいな触角を出して、
ほんの僅かに動いたのです。
なんとかしたい…
私は人差し指をカナブンに近付けてみました。
そうしたら、カナブンはしっかりと指を掴んできてくれました。
小さいけど強い、生きてるってチカラ。
それが指先からしっかりと伝わってくる感動。
どこか別の場所に降ろそうと指を乾いたところに置いても、
カナブンは私の指から降りてくれません。
なので、アリと一緒にしばらく見守っていました。
と、突然、首を動かしたり翅を持ち上げたりしだしたカナブン。
それはなんだか、充電完了!ってパワーが漲ってきたように見えました。
みるみる元気を取り戻しているようにあちこちの関節を動かして、
ついには大きく翅を広げて、カナブンは空へ飛んでいきました。
ほんと、なんかとっても嬉しかったなぁ。
そして、その姿の力強さに再び感動。
昆虫が苦手な方はごめんなさい。
画像は宝石みたいに綺麗な緑のコガネムシ。

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村

色っぽいアリちゃんの出来上がり☆

昨日、ちょっと嬉しかったこと。
家の前の雨水で濡れているところに、
カナブンが仰向けにひっくり返っていました。
死んじゃってるのかなぁと見ていると、
アリが近付いていって鼻を寄せました。
するとカナブンは小さなブラシみたいな触角を出して、
ほんの僅かに動いたのです。
なんとかしたい…
私は人差し指をカナブンに近付けてみました。
そうしたら、カナブンはしっかりと指を掴んできてくれました。
小さいけど強い、生きてるってチカラ。
それが指先からしっかりと伝わってくる感動。
どこか別の場所に降ろそうと指を乾いたところに置いても、
カナブンは私の指から降りてくれません。
なので、アリと一緒にしばらく見守っていました。
と、突然、首を動かしたり翅を持ち上げたりしだしたカナブン。
それはなんだか、充電完了!ってパワーが漲ってきたように見えました。
みるみる元気を取り戻しているようにあちこちの関節を動かして、
ついには大きく翅を広げて、カナブンは空へ飛んでいきました。
ほんと、なんかとっても嬉しかったなぁ。
そして、その姿の力強さに再び感動。
昆虫が苦手な方はごめんなさい。
画像は宝石みたいに綺麗な緑のコガネムシ。

↓ポチっと応援、よろしくお願いします☆

にほんブログ村
▲
by lovely2cats
| 2011-08-22 23:10
| うちの猫